事務局の本間健太郎です。川崎にあるCanonのボリュメトリックスタジオ見学に行ってきました。
ボリュメトリックビデオ技術とは、撮影画像から3D空間データを再構成する技術です。
複数のカメラで同時撮影された映像から、3D空間データを生成。そして、空間内の自由な位置、角度からの映像コンテンツを生成でき、2Dの自由視点映像、3D空間データを活かしたVR/ARコンテンツなど、様々な形で使えます。


縦8m×横8m×高さ3.5mの世界最大級を誇る川崎スタジオでは、100台超の専用4Kカメラ、60fps同期撮影、撮った後3秒で加工できる大規模映像データのリアルタイム高速処理技術などなど最新のテクノロジーがつめこまれていて、面白い体験ができました。
いろいろなアイデアがうまれてくるので、VR XRでの楽しい使い方を模索していきたいです!
Canon 参考サイトはこちら: https://global.canon/ja/vvs
コメント