第12回「Brain Online Video Award(BOVA)」は、本日10月1日から、課題を公開し、募集を開始致しました。
サイト上にて各協賛企業の課題を紹介し、企業からのオリエンテーション(テキスト)を掲載しております。
10月中に企業からの動画オリエンテーションも公開予定です。ぜひご覧いただき、動画の企画にお役立てください。
また10月1日発売の月刊『ブレーン』11月号「映像とクリエイティブ 視聴デバイスの多様化で変わる表現」特集でも、各企業の課題を掲載。合わせてご覧ください。
募集内容
●オンライン動画部門
オンライン動画部門では、協賛社から出された課題に対して、解決策となる動画を募集しています。 動画の条件は、これまでに未発表であること、3分以内であることです。
オンラインならではの「課題発見・課題解決の“鋭さ”」「人の心に深く刺さる“鋭さ”」「今までの常識を突き破る“鋭さ”」のある動画を審査・表彰します。
●縦型動画部門
第12回「BOVA」では、協賛企業からの課題に対して、縦型のオンライン動画に限定し一般公募する「縦型動画部門」を、TikTok for Business とのコラボレーションで新設します。 スマートフォンの普及に伴い、縦型動画は生活者の日常の一部となり、瞬時に情報を共有しやすい形式として定着しています。
そこで本部門では、縦型動画の可能性を最大限に活用し、新たな広告・コミュニケーションの可能性を拡大するようなクリエイティブを一般公募します。
※縦型動画部門は11/29に課題発表します。
作品規定
動画ファイルの拡張子とサイズ
拡張子:「.avi」「.mov」「.mp4」「.m4v」「.webm」「.wmv」
サイズ:1GB以内
応募方法/応募先
●オンライン動画部門
応募期間
2024年10月1日(火)~2025年1月14日(火)13:00
応募方法
①応募には宣伝会議IDが必要です。公式サイトより、会員登録を行ってください。 宣伝会議IDをお持ちの方はログイン後、アンケートに回答いただくと応募登録が完了します!
②ログインすると、素材DLが可能になります。 課題を確認し、応募する課題を決めたら、まずは素材をDLしてください。
③応募概要に沿って、作品を制作してください。 ④登録後、作成したアカウントで動画ファイルをアップロードで作品応募の完了!
●縦型動画部門
2024年11月29日(金)募集開始
詳細後日応募時の会員登録
必要募集期間
2024年10月1日(火)00:00 ~ 2025年1月14日(火)13:00
応募資格
個人・グループ問わず応募できます。
※グループでの応募の場合、受賞者として誌面やWebに掲載される氏名は1グループ4名までとなります。作品応募時にグループの方の氏名・所属をご記入ください。
賞
●オンライン動画部門の賞
グランプリ(1点) 賞状・賞金100万円
ゴールド(2点) 賞状・賞金20万円
シルバー(3点) 賞状・賞金5万円
学生部門賞(2点) 賞状・賞金5万円
協賛企業賞(各企業1点) 賞状・賞金3万円
入選点数
10点~30点未満
結果発表
協賛企業賞発表:2025年4月1日(火)
グランプリなど受賞作品発表:2025年5月1日(木)
諸権利
詳細は主催者WEBサイトを参照
コメント