プロジェクションマッピングは 次のステージへ ─
【11/22(土) 開催】 実例でプロセスを学ぶ !After Effectsを使用したプロジェクションマッピング・オープニング映像制作講座
第19回 LIVE配信:大阪・関西万博から生中継 PART7!EXPOホール シャインハット プロジェクションマッピング(最終回)
【OPEN CALL】Mapping Festival in Geneva 2026
【満員御礼 | 初心者向け】 10月17日(金) プロジェクションマッピング実践ワークショップ開催
光と音が街を包む Lichtstadt Feldkirch 2025
会員限定記事
こんにちは事務局の三代です。今回は2024年11月23日~12月8日に行われたプロジェクションマッピング、空間演出イベントTAGAJO YOGOTOについて主にレーザーの部分で設営のお手伝いさせて
2025年1月31日(木) ~ 2月2日(日)の3日間に渡り、立川駅北口エリアで開催される「Tachikawa Twinkle Garden」 に、当協会がプロジェクションマッピング作品制作で参画し
EXPO 2025 シャインハットへのプロジェクションマッピング投映プロジェクトの続報が公開となりました!▶ https://projection-mapping.jp/news/85
10月上旬、東京三田の在京イタリア大使館で「イタリア現代美術の日」を記念し、イタリアのデジタルアーティストのフランツ・チェラーミ氏によるインスタレーションイベント「ロクス・アモエヌス」にご招待頂き、
~ コロナ禍から始まった激動の4年間の変化・進化を体感する4日間 ~今年9月に大盛況のうちに第12回大会を閉幕したプロジェクションマッピング国際大会「1minute Projection M
事務局の本間健太郎です。今回は会員企業のアークベルさんが10月1日からオープンしたプロジェクションマッピングギャラリーを狩野さんのご案内で視察させていただきました。光と音につつまれる非日常体
会員の皆さま、お世話になっております。事務局の坂井です。先日佐賀に訪れた際に、前々から気になっていた「チームラボ かみさまがすまう森 - ジーシー」に行ってきました。今回は体験レポをお送りします!
先日のMAPPING SALONで学生会員として飛び込みプレゼンをしてくれた、武蔵野美術大学有志チームによるプロジェクションマッピング企画が、新たに映像や空間演出によるコンテンツ「SEA LIGHT
10/19 (土) 5:30~6:00 方放送!明日放送の「週刊フジテレビ批評」に当協会代表の石多 未知行が、協会メディアアドバイザーの石川 幸宏さんと一緒に出演します😍
第9回 配信アーカイブ2024年8月27日に配信された第6回YouTubeライブでは、毎年開催される激熱イベント、2024年9月14日(土)~16日(月・祝)開催のプロジェクションマッピング