国内外コンペ情報

KOBE Projection Mapping Award

締切

2025年01月31日 (金)
作品提出・応募締切、15:00必着

●最優秀賞 賞状、表彰楯、賞金10万円
●優秀賞 賞状、表彰楯、賞金5万円
●審査員特別賞 賞状、記念品

募集内容

テーマにそったプロジェクションマッピング映像作品
※上映時間:1作品1分30秒以内
※作品に使用する素材は、オリジナル素材か、著作権処理されたフリー素材を使用すること
※映像素材は、3D・2D不問
※著作権や肖像権の侵害にあたる表現は不可
※映像内に、作品タイトル、学校名、チーム名、個人名、企業名、商品・サービス名等のロゴやテキストを使用することは不可
※他人が不愉快になるような表現、他人を誹謗中傷するような表現、宗教的な表現、その類のメッセージは不可、また露骨な性描写や残酷で直接的な映像表現も不可
※TV番組や市販DVDの映像を、無断で映像の中で使用することは不可
※他人が制作した絵画、イラスト、写真等を無断で映像に使用することは不可
※商品キャラクターを無断で映像の中に使用することは不可
【テーマ】
WORLD
【投影場所】
六甲アイランド神戸ファッションプラザ オルビスホール外壁

提出物

●エントリー内容
※以下の事項を記入すること
応募者名(チーム・個人可)・代表者の氏名・代表者の年齢・所属(企業・学校/無所属の場合は無所属と記載)・在住都道府県・連絡先(携帯番号/メールアドレス)・その他

参加方法

公式ホームページの参加申し込みフォームよりエントリー

参加資格

35歳以下の学生およびクリエイターの方
※チームまたは個人での応募可能

参加費

無し

審査員

諸石治之(株式会社IMAGICA EEX 代表取締役CEO兼CCO)
瀬戸勝之(株式会社studio SpaceLab 代表取締役)
藤本 実(MPLUSPLUS株式会社 代表取締役)

結果発表

2025年3月8日(土)

著作権の扱い

制作作品の所有権や著作権は制作者に帰属
神戸市のプロジェクションマッピング設備における作品の投影や、神戸市の広報活動におけるWeb、SNS上での作品利用等に関する作品の使用権は、神戸市に帰属

主催

神戸市

提出先・問合先

KOBE Projection Mapping Award 事務局 バニラシティ株式会社
mail : info@stork-kobe.com

LINEオープンチャット開設

コメント

  1. 35歳以下の若手クリエイターの皆さま!
    WORLDをテーマに1分30秒までの短い作品を募集中です。
    応募してみては?

関連記事

PAGE TOP
ログイン 会員登録
会員登録